日曜日にCoCする際、お嬢様キャラを使うので
お嬢様への解像度を上げるために何か書く枠
とりあえずこれ(https://www.motesetu.com/51629/)見て知識を蓄える
お嬢様とは「~こと」「~の」「~て」な語尾が必要だそうなので
とりあえず会話劇でも書けばいいのかな
雑にキャラ設定↓
・二階堂ミシェル
 お嬢様。DEX19の鍵開け39。
・二階堂ザク
 お嬢様の兄。病弱。CV.石田彰。
・ばあや
 二階堂兄妹の世話役。妖怪ババア。
ちなみに二階堂もミシェルもザクも酒の名前です
ひとまず簡単にプロット↓
 I 二階堂家のお嬢様ミシェルが
 D 屋敷の離れの扉の前で
 C 鍵開けしようとしてばあやに捕まる
IDCの使い方として正しいのかは知らんのですけど
割と↑の形でプロット寝ることが多いんですよね
誰がどうしてどうなるか、そこに肉付けしていく感じ
本編書こ
二階堂ミシェルの優雅な休日
「ごきげんよう、お兄様」
 くるくると巻いた金髪をさらりと払い、ミシェルは固く閉ざされた扉に向かって声をかけた。二階堂家の屋敷の西の端、晩暉ばんきの間と名付けられた離れの扉はいつも通り重厚で、ミシェルの呼びかけなど素知らぬ顔で弾き返す。
 けれども彼女は一切気にした様子も見せず、手提げから一つのポシェットを取り出した。彼女が長年愛用している、お手製の裁縫セットである。
「ご覧になりまして? 桜の蕾が綻び始めましたのよ。庭師の腕が光るというものですわね」
 我が家の使用人は一流ですので当然のことですけれど、と満面の笑みで取り出すのは一本の針。ミシェルが所持する何本もの針の中で、間違いなく過去最高に加工した針である。
「桜だけではございませんの。桃は……もう終わってしまいましたけれど、椿も、馬酔木も見頃ですわ」
 縦横無尽に曲げ、伸べ、捻り、捩じった歪な針。ミシェルの得意とする刺繍には決して使えないようなこの針を、細い指先で摘まみ上げてくるりと回す。それからしずしずと、離れの扉の前に歩み寄った。
 一度だけ大きな扉を見上げて、開く素振りも見せないそれを睨みつけ、けれど淑女の嗜みとして一瞬でそれを取り繕う。
「お兄様」
 彼女が声を荒げることはない。何故ならこれは日常だからだ。応えぬ兄に呼び掛けるのも、開かぬ扉に挑み続けるのも、彼女にとってはルーチンワークの一つでしかないのだから。
 けれど。否、だからこそ、というべきだろうか。
 彼女は決して諦めない。この先に、彼女の求めるものがあるのだと信じているから。
「お兄様は、いつもお静かでいらっしゃいますわね。わたくし、ばあやに先日叱られてしまいましたのよ。『お嬢様は淑女としての意識が足りませぬ』ですって」
 まるで扉一枚隔てた向こうに兄がいるかのように語り掛けつつ、彼女は扉に掛けられたいくつもの鍵に向かい合う。
 かつて扉に掛けられていた、両手の指で足りぬほどの南京錠。ミシェルが二年前からこっそりと解錠し続けた結果、残り三つになっていた。
「ばあやも悪意はないのでしょうけれど……、もう少しわたくしを信じてほしいものですわ。わたくしももう立派なレディですのに」
 三つの内、一際大きな南京錠を手に取り針を刺し込む。太陽の光だけで暗い鍵穴を確認するのは不可能だ。だから彼女は、休日の度に少しずつ変形させた針を刺し込み手応えに集中していた。
「そうですわ、先週の世界大会の話は……」
「お嬢様」
 鍵穴に集中しながら話を続けようとしていたミシェルが、ギクリと動きを凍らせる。集中するあまり目を閉じ周囲への注意を疎かにしていたためだ。
 内心、心臓は破裂しそうなほど慌てているが、おくびにも出さずにミシェルは小さく咳払いした。掛けられた声が聞き覚えのあるものだった、というのが一番の理由だろう。
「何をなさっておいでですか、お嬢様」
「……いやですわ、ばあや。意地の悪いこと」
「何をおっしゃいますか。ババほどお嬢様方に優しい人間はおりますまい」
 そう言いつつ、物陰から現れたのは「ババ」と自称するだけはある老婆だった。ミシェルと兄が幼い頃から面倒を見ているばあやである。
 ふう、と一つ溜め息をついてから、ミシェルは針を引き抜きポシェットにしまい込んだ。こうしてばあやに見つかってしまった以上、今日の解錠作業はおしまいである。
 老眼鏡越しにじっと見つめてくるばあやの視線は見なかったことにして、ミシェルは再び扉に向き直る。今日も今日とて荘厳で雄大な離れの扉、それをこの手で開くことを夢見て。
「ごきげんよう、お兄様」
 感情を占める苛立ちなど全てまるっと綺麗に腹の内に抑え込んで、彼女は優雅に笑うのだ。いつかいつか、お兄様に直接お会い出来たら、と。そんな夢物語を抱きつつ。
(終)
以下補足
二階堂ミシェルはCoCのために高SANキャラ~と思ってダイス振ってたら収入がべらぼうに高くなったので、おっこれは人生で初めてやったCoCの際に作ったお嬢様キャラのリベンジができるのでは?と思ってディレッタントとして作ったキャラです。
名前は前述にもある通りお酒の名前。私焼酎飲まないんで二階堂はわかんないですけどミッシェルって日本酒はほんと飲みやすくてオススメです。めっちゃパカパカ飲める。
それで、DEX高かったんで素早いというよりめっちゃ器用なお嬢様にしよう→お嬢様といえば刺繍(?)→針持ってるから鍵開けできるやん ということで鍵開けに割と振った感じですね
お嬢様が鍵開けしなきゃならない理由を後付けして生えてきたのが、離れに引きこもってる病弱な兄、という設定
兄は病弱(たぶんクトゥルフ神話的な病気)で自己防衛のために自分で離れに引きこもって鍵かけまくってる
ミシェルは優しかった兄を取り戻すために一つ一つ鍵開けしてる感じですね
POWも高いので豹変した兄を見ても お兄様お疲れでいらっしゃるのね! みたいな感じにしか受け取らなかった模様
あとどうしても精神分析取りたかったので、兄がSAN値直葬されててそれをどうにかするために色んな書籍読み漁って独学で精神分析振れるくらいの能力になった、みたいな設定もあります
技能に合わせてバックボーンを生やすんだよ!!
あと回避にも振ってますけどこれはばあやの拘束から逃れるため、という理由があったりなかったり
ばあやもばあやで若い頃は高身長美女SPとしてその界隈では名の知られた人だったりします 出す予定はない
あとがき
キャラシ作りながらふわっと考えてた設定を吐き出せて割と満足しました!
配信お付き合いありがとうございます~ また気が向いたらやりますね
CoC関係ならエイドリアンの父の話とかめっちゃ書きたい 名前はもう考えてる
それでは。おやすみなさーい。
カット
Latest / 88:33
カットモードOFF
08:46
恵衣
ミシェルの鍵開けいくつ振ってたっけな…
09:13
恵衣
39でした
15:41
恵衣
BGM代わりに🎃の実況見始めた
15:49
恵衣
これは進まないフラグ…
71:06
恵衣
なんか❤飛んできた! ありがとうございます!
73:43
恵衣
カーテシーはしなくていいかな…
77:30
恵衣
おわり!
チャットコメント