ククク……奴は1年の中のお役所書類の中でも最強……。
そんな確定申告を見事倒したのでもはや恐れるものはありません。
というわけで今年の確定申告、なんとか日付が変わる前に終わらせたので優勝。
色々言われてるマイナンバーカードですが、こういうときには便利です。
あと、毎年確定申告をするたびに思うんですが実際の作業時間って総合すると実はそんなに長時間を要する作業ってわけではないんですよね。大半はめんどくさいめんどくさいでダラダラ作業して無駄に消費してる時間という……その時間をもっと有効に使えていれば……やめよっかこの話悲しくなるので……。
ともあれ、やるべきことの中でも特にめんどくさいことが終わったので俺に乾杯。
でもこれで全てが終わったわけではありません。まだまだ第二第三のやるべきことが残っているのです。具体的には大熱波及び夏コミ原稿とかな……。
今回はなんとか終わったものの、やはり締め切りギリギリになんとか終わらせるという形だったので良くない。やはり毎日ちびちび進めて行かねばダメです。この生き方はダメです。
大切なのは「やることは一つずつ」「毎日ちびちび」ですよ。己に言い聞かせてやっていきます。1日の作業量を限りなく少なくして作業に取り掛かる心理的ハードルを限りなく低くするのです。己を騙すのだ。