私の朝は、獣人的にはちょっぴり遅い。朝日と共に目を覚まし、一時間程体操をして、そこから近所を三周したところでやっと私の朝は始まるのだ。具体的には朝御飯の時間的な意味で。ここ何年かのルーチンを今日も繰り返してから、私は勢いよく玄関扉をばばんと開いた。
「おはよう父さん! いつになったら私にも剣を教えてくれるんですか!」
毎朝の挨拶は元気よく。拾われた時の教えは忠実に。既にテーブルについている父さんの元へとてとてと近付いて、にぱ、と笑顔を向けてみる。
リズルァリィ双剣術。猫の獣人である私を拾ってくれた人――今の父さんだ――が収めている、この国の中でもかなりマイナーな武術だ。重い双剣を振るい、斬るのではなく断つ事に重きを置き、敵対した相手の再起を徹底的に阻害する。そこに一片の容赦もない。あるのは「戦う前に諦めさせる」という強い意志だ。
「ははははは、おはようおチビさん。元気はあるけどまだまだ早い。せめてこの双剣をきちんと持てるようになってからだな」
ぽむぽむと私の頭に手をやる父さんの笑顔は、優しいけどちょっぴり厳しい。私だって頑張って鍛えてるんだぞ!
「むー! すぐ大きくなって父さんよりも凄い剣士になるんだから!」
「そこまでだよ二人共。そろそろ食事の用意が出来るから、食器を出してくれるかな?」
「「はーい」」
父さんの長年の同居人――私はお兄さんと呼んでいる――の料理は格別だ。父さんもこれが食べたくて一緒に住んでいるというから相当だろう。作ってる本人も料理はそんなに苦じゃないらしいし、「胃袋掴んでるって事はね、こっちが生殺与奪を握ってるって事なんだよ」ととても楽しそうに話していたので、きっとWinWinという奴なんだと思う。
獣人の私にも優しくしてくれる二人との三人暮らし。それが――あっさりと崩れたのは、ある雨の日だった。
「父さん……父さん……!」
近々大きな武術大会があるらしく、それに出る選手を闇討ちするような輩がいるのは聞いていた。聞いてはいたけど、まさか父さんが巻き込まれるなんて思っていなかった。だって、父さんはそれに出るつもりなんてなかったのに。
雨に濡れて石畳に倒れ伏した血塗れの父さん。泣きじゃくる私を余所に、お兄さんが少し強引に父さんを引っ張り上げた。
「……単純に傷付けて楽しんでるだけなんだろうね。剣、片方持ってくれるかな。流石に彼を運ぶのに両方はつらいからさ」
「う、うん……」
生きているか死んでいるかすら判然としない父さん。混乱する中で、私は目の前に転がる剣を一振り手にして、ひ、と声を上げる。
重い――重いなんてモノじゃない。こんなのを片手で、しかも二振りも振り回すなんて、正気の沙汰とは思えない。どうにか鞘に収めて両手で引きずり始めると、あちらは父さんと剣一振りを何とか運んでいるところだった。……お兄さん、結構力あったんだ。
「予断は許さない状況。身内であろうと原則面会禁止、だって」
「そっか……」
「取り敢えず犯人の調査は進めてくれるらしいから、僕らは大人しく待って」
「嫌だよ! こんな酷いコトされて、何もしないなんて出来ない!」
反射的に声を荒げた私を、お兄さんは冷ややかな目で見つめている。
「それじゃあどうする? 犯人捜しでもするつもり?」
「それは……っ!」
「無策で動くのは二の舞になる。それくらいは、分かるよね」
そう私に言い聞かせるお兄さんは、ぎゅっと自分の腕を血が出そうなくらい握り締めている。そうだ、お兄さんだってつらいんだ。
「……どうしたらいいと、思いますか」
「やれる範囲で鍛える。捜査情報をきちんと待つ。仇討ちにも作法があるからね、手札をまず揃えないと」
「手札……」