さてさて、始めていきましょう!
月1で前月のレポートとあわせて配信していけたらという運営配信!
チャットコメントやハートは気軽にどうぞ!(ログインしていなくてもできます!
書いていることも遡ってコメントしていただいてOKです!
今回は以下の流れで進めていこうと思います!
・11月レポート
・現状とこれから
・よくある質問、ヘルプについて
・ご要望受付 ( 随時チャットコメントにて受付中。回答は最後にまとめてになるかもしれません。
まずは、こちら!
11/10
・文章の行間の調整
・画面幅が狭い時の左右の隙間を削除
・ページ移動時のスクロール位置を一番上になるように調整
主にスマホ表示時の変更ですね
画面いっぱいに文章が表示されるような調整
11/12
・配信視聴画面(スマホ幅の表示)で、チャットコメント・ハートボタンが常に表示されるように調整
スマホでの表示時にチャットコメントのフォームなどが初期だと表示されていなくて、チャットコメントの仕方がわかりづらかったのでその調整になります
11/27
・テキストライブ全体とエディタのチュートリアル刷新
こちらは、文章だけの説明から画像を使った説明のものに刷新しました
・エディタ(スマホ表示時)の機能・ショートカットボタンの順番を変更
よく使われているチャットコメントの表示の切り替えやプレビューの表示の切り替えのボタンなど、機能ボタンが常に表示されるようにしました
・エディタに検索(α)・置換機能を追加
一部、エディタの仕様上挙動がおかしくなりますがα版としてリリース
機能・追加変更は以上です!
全体的に変更が多い感じですね
システムの安定化と使いやすさの改善を進めていっている形になります
それとは別に、10月から断続的に発生していたシステムが不安定になる不具合に対して、11/8に対応・11/17に安定化を確認しました!
ただこれとは別に一部テキストライブが配信開始するときにシステムが不安定になるのを確認しております(このテキストライブの配信開始時に確認しました
これは、別途調査・修正します
さて、次いってみましょう!
次はこちら!
11月に作成・執筆されたテキストライブを基に作成した割合レポートです!
最初はこちら!
前月に比べると、プライベートとあいことばが増えましたね
前月に機能追加したものなので増加しているのはいい傾向ですかね
それでは、次!
テキストライブで1回でも配信されたかどうかの割合!
どどん!
前月から未配信が+5%の結果に!
これはもう、プライベートが増えたからです!
次!
未公開 +3%
これも、プライベートで書かれる方が増えた影響が出てますね
プライベートが使われるようになって配信割合・公開状態ともにそれにひっぱられる結果になりました!
最後に前月に出してみるといっていたこちらで〆
感想としては、安全のためR-15でもR-18にしているのかな?
といった具合のいろいろな割合レポート 11月版でした!
どんどんいきましょう!
11月は、不具合の修正と機能の改善に重きをおいてやりました
12月は、
・この配信開始時に発覚した不具合も含めて不具合の調査・修正
機能
・使いやすさの改善
・他方面への宣伝
を主にしていく形になります!
11月に比べると不具合修正よりも機能の改善の方に重視する形になるかと思います!
宣伝に関しては、
いろんなところで書いているサービス紹介がシステム移行前のもののままになっているのでそちらを新しいのに変えていくのが主になりそうです
いろいろ変わってしまっているのでさすがにそのままにできないので......
こちらに関しては、突発的に文章の執筆の配信をしていくかと思います!
その際は、ぜひご意見お聞かせいただければ嬉しいです!
よくある質問を充実させたいと考えています
複数回同じような質問がきた場合、追加するといった形をとっているのが現状ですが、
いいことであるのですが質問が被りません!
なーぜー
ただ、
そもそも、もっとよくありそうな基本的な質問と回答が欲しいです
とのご指摘も受けてます
他サービスなどを参考に見させてもらっていますが、どれだ!?となっております
ですので、こんな質問・回答があればいいというご意見・アドバイスをお待ちしております!
現状、構文の使い方や執筆記録について、運営のテキストライブのアーカイブを見てもらう形式にしていますが、こちらを近々変更予定です
目次と内容という形の表示になるように調整中です
1つのところに一覧・ヘルプが集まる形になるかと思います
よくある質問・ヘルプについてはこのような形です
さて、ご要望・質問などを受付・できる限りこの場で回答したいと思います
大体48分くらいまで受付中とします!
・よくある質問とヘルプへの導線がわかりづらい
確かにそうですね
わかりづらいですね...
TOPページにどーんと
設定・管理の一覧の最後にどーんと
追加してみます!
ありがとうございます!
・ワンライ企画の使用具合について
現状、ほぼほぼ使われていないかと...
どう使うのか・どうなるのかっていうヘルプがなくなってしまっているので
そちらを追加して前面に出していこうかと考えています
前システムでの使い方はあったのですが、だいぶ細々とした部分を変更してしまったのでヘルプを1から書かないといけなくなっている形です
システムの安定化を最優先にしていたので、その影響もあって
どうにか安定化の目処がたってきたので使いやすさ・使い方へのフォローを重視していきたいです
1つずつがんばっていきます!
あと1つくらいならお答えできるかと!
さてさて、今回はこんなところですかね
今後とも、テキストライブを使っていただけると嬉しいです!
ご意見・ご要望・ご質問などありましたら、お問い合わせよりお願いします!
では、今回はここまで!