今日はパッとしないお天気で少々肌寒い。
雨の日は布団を干そう! などと考えないので、比較的のんびりした朝を過ごします。
のんびり。
特に事件もない一日でいいのだけど、平和だとそれはそれでそわそわしちゃったりしてね。
私ののんびりを破壊する民がどこからともなく現れるだろうって、頭のどこかで思ってしまう。一番落ち着きが無くて騒がしいのは私なのにね。
ともあれ、です。
のんびりついでにのんびり日記を書こうと思い立ちました。書く内容はないのですが。
そもそも停滞させるなって話なんですよね(笑)
以前から迷っていることに繋がるのですが、皆さんは小説は初投稿されたらその時点で読みますか? それとも完結作品なら読もうと思いますか?
私は(読み手としては)、どちらも読みます。というか、ステータスが更新中か完結は気にしたことがありません。だからでしょうか、書く側になって初めて作品のステータスが作者の管理のためだけでないことを知ったのです。
以前は、書けたら書いただけお披露目しました。ある時点から、最後まで書ききってから公開をスタートするように変更しました。完結させられないとよくないかなっと思ったことも理由のひとつ。
保存データを全て失うという失態を犯したことがありまして、それがきっかけでした。
なんやかんやで、また、書いた分ずつ更新をしている作品があります。
読み手のストレスになっていないといいなーと思いつつ。
んで、今月は更新できてるねってところに戻ります。
書いた分だけ出しちゃっているから更新している風に見えるってだけのことです。
公開前に完結させてから、いざ、となると、途端に発表しなくなります。
そりゃそうです。だって完結まで書ききってないんですものー。
不思議なもので、書くと書いただけでも出しちゃいたくなる気持ちが芽生えるんですよね。
たぶん、創作のご経験がある方はご理解くださるのではないでしょうか。あの気持ち。あのテンション。
でも出ぁ~さない! ってなると、とたんに焦れる(笑)
常に焦れているのが私です。
書ききる前に他の作品に手を出しちゃいますのでね。中途半端な作品フォルダが増える増える。
少し書いては忘れ、また新しく書いては忘れ~、を繰り返しています。
我慢強い人間になりたいものですわ。
もう何年も言い続けています「同人誌に興味がある。電子書籍化も視野にいれつつ」と。
ちょこちょこと調べてみたり、資料請求をしたり、というようなおべんきょうは進めています。
ただどうしても決断できません。
重い腰が本当に重すぎる。
まずは同人誌でも電子でも「書籍にしたい強く思える作品がかけていない」ということ。
次に配布/販売に伴う責任を負う覚悟がきまらないということ。
最後は、私は脳内映像を文章化するという「書く」ということで満足してしまって、その先の書籍にする作業の楽しさを見えていないということ。
最後の理由は大きいかな。
やったことが無いから知らないだけのくせにって、自分でも思います。一度本にする楽しみを体感したら、そちらに傾倒するかもしれない可能性はビンビンに感じています。
だけど作品を書くことに精一杯なのが現状です。
書くことが楽しくて創作しているので、書くを終えると、そこでいったん終了してしまうのです。目標を、ゴールをその先へ延ばす努力、今後の課題です。
もしかしたら小説の小冊子の前に、お薬手帳をつくってみるかもしれません。
病院の長い待ち時間を手持無沙汰に過ごしたことがありまして、その時に思いつきました。お薬手帳にショートショートがあったら暇潰しになるのでは?と。
問題は、自分の書いたSSが載った手帳を薬局に出せるのかということ!
冷静に考えて、かなり厳しい。
自分の書いたSSを暇だからと言う理由で読むのかということも!
たぶん読まない。
これが読めるのならば改稿作業が辛くないはずなんですもの。
ね、本づくりもお薬手帳づくりも言い訳ばっかり並べるでしょう??
わたし、やろうと思ったら突発的に動くタイプなので、あれこれ理屈をこねくりまわしている内はたぶん動けません。
ある日突然「作ったよ!」って言うかもですので、それまではただの面倒な人でいます。
なんやネガティブなことばっか書き連ねてしまっていますね。
こりゃいかん。
日記、皆さんつけてます??
日記、書いたことありますか??
私、実は今年の元旦からスケジュール帳に毎日、一言日記を書いています。
正直に言うと2日か3日分まとめて書いちゃうこともありますが、今のところ続いています。
日記でなくてもよかったのですが、なにかを「続ける」ということをしようという気になりました。
継続は力なりなんてよく言うじゃないですか。でも、それ以前の問題として、継続する力が欠けているタイプです。小さなことで、どのくらい続けられるか検証するつもりでやっています。
よかったこと、嫌だと思ったこと、子どもの成長を感じたこと、汚い愚痴、どれも私の生活の一部で、私だけの記録なので素直に書き殴ります。
本当に一言。小さなマスに数行のみ。
ちょっとしたストレス解放にもなっている気がします。
よかったからまたやろう、おいしかったからまた買おう、苛ついたから早く寝よう、なんて振り返りができたりもして。
もうしばらく続けます。
こんな感じで、縛りなくゆる~く思ったことを垂れ流すのも楽しいですが、せっかくなら楽しいお話をしたいですね。
残念ながら、どう捻っても誰かの為になるようなお話はできません。
せめて少しの宣伝やらクスッとしてもらえるような話題が見つかるといいなー。
いいなーっ!!